「トラスクエタ」累計3,000アカウント突破のお知らせ

新着記事

「トラスクエタ」累計3,000アカウント突破のお知らせ

いつも「TRUSQUETTA(トラスクエタ)」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「トラスクエタ」シリーズはおかげさまで累計3,000アカウントを突破いたしました。
多くの皆さまにご利用いただけていること、心より感謝申し上げます。

3,000アカウント突破しました。

誰でも簡単に使える確認作業ツール

「トラスクエタ」は、オンライン上で簡単かつ正確に確認作業が行えるチェックツールです。
広告文や申請書などの提出前に行われてきた「ダブルチェック」を効率化し、業務負担を減らしながら高い品質基準を維持することができます。
特許を取得した独自の技術と、地道に蓄積した豊富なデータをもとに、これまで人手に頼っていた煩雑な確認作業も、誰でも短時間で、かつ漏れなく完了できるのが特長です。
多忙な現場で求められるスピードと正確性の両立をサポートし、業務の最適化に貢献しています。

サービス開発の背景

「トラスクエタ」は、当社代表の高橋がWEBサイトの監修業務に従事していた際の経験をもとに誕生しました。
当時は、薬機法や景品表示法に関わる「OK」「NG」の表現について、明確な基準やデータベースが十分に整っておらず、一つひとつの事例を地道に検証・収集するところから始まりました。

その蓄積されたデータを基盤に、誇大な広告表現を未然に防ぎ、法令遵守を徹底することで、消費者に安心・安全な情報を届けられる環境を目指しています。
企業の皆さまにとっても、リスクを回避しながら効率的に業務を進めるための支援ツールとして活用いただいています。

これからも、より多くの現場で

2020年の開発以来、私たちは「AIで、確認作業をスマートに」というミッションのもと、実用性と高い正確性を兼ね備えたツールづくりに取り組んできました。
その結果、多くの業界・業種でご活用いただけるようになり、広告法務商品企画販促など、幅広い現場でお役立ていただいています。

これからもさらに精度と利便性を高め、業務の効率化と品質向上の両立を支えるパートナーとして成長してまいります。
今後とも「トラスクエタ」をよろしくお願いいたします。